春の風

公開日:

カテゴリー: 日々の業務(日記)

いよいよマラソンのような厳しい気分が緩んできました。暖かい春の風によって。

一月の年始から何かと気分だけ忙しくなるこの時期。やっと様々な緊張感から解放されます。

不動産市況については、売買については建築費の高騰により新築の為の土地需要が減っている気配。

賃貸借については絶対に引越す必要がある方の需要(主に佐賀大学生さん)のみになっております。

昨日は人づての紹介により 不動産の売却相談を受けました。

「私の知人がそちら(肥前地所)にお願いするとしっかりやってくれると聞きまして…」と電話の声。

話をよくきくと、賃貸借のオーナー様や以前に関わった売主様が推薦してくれているのだった。

これがとてもありがたいことで、最初からのやりとりがスムーズであり、良い評価(信頼)をいただいているという心理がより堂々と振る舞える点にあります。

知らない所に相談する場合、お客様に懐疑的な気持ちがあるのは当然だと思いますが、一先ず信頼してお任せいただくことで、不動産の取引がうまくいくことは多くあります。

そうした時、とても気持ちがよい経験になることがあります。また逆の場合も然りですが。

続けていくといろんなことが起こりますが やれることが増えていくそのたびに自分の心が成長するような気もしています。